概要
名称 | 学校法人 麻機幼稚園 |
---|---|
理事長 | 山本 武 |
園長 | 高橋 明人 |
所在地 | 〒420-0956 静岡県静岡市葵区南二丁目8番41号 |
設立年月日 | 昭和29年1月11日 |
学校法人許可日 | 昭和40年4月1日 |
TEL/FAX | TEL:054(245)5777/FAX:054(248)8145 |
HPアドレス | http://www.asahata.jp/ |
e-mailアドレス | asahata@ny.tokai.or.jp |
◇本園の教育目標「健康で明るく元気な子」◇
3つのいっぱい(元気いっぱい やる気いっぱい、笑顔いっぱい)あふれる子どもたちを育てていきます。
令和6年度の保育の重点は、「夢中になれる多様な体験活動を行い、いろいろなことに挑戦してみようという保育」へと教職員の保育もステップアップしていきます。令和5年度は、コロナ禍以前の充実した行事を再開していこうと、行事の計画と実施、振り返りを繰り返してきました。そういう中で、行事で育つ子どもの姿が見られました。年間計画をさらに見直し、「いかし」「つながり」「かかわり」ある意図的な活動にしていくことで、私たちが感じる子どもの成長を子どもたち自身にも感じてほしいという思いでいます。自分の成長を実感することが「3つのいっぱい」を本物にしていく可能性のある子どもたちだと考え、次のような保育環境や活動を整えています。令和5年度のこの内容を6年度も踏まえ、更に質を高めます。
【施設環境】遊具の整備を行い、安全な遊びの環境を維持していきます。広い園庭での活動的な遊び、本園の特徴でもある「体操」を正課に取り入れた豊かな体育環境(遊戯室、エアトランポリンなどの器具)を保育にいかします。また、各学年での発達に応じた系統的な保育を実施し、園生活などへの自立といろいろな技能を培う保育実践を行います。
【自然環境】地域や園周辺の豊かな自然をいかした体験活動を行います。地域自然散策、公園での遊び、近くの畑での栽培活動等自然に触れる機会を重視して、季節を感じた感性豊かな力をつける保育を行います。園内にも、花いっぱいエリアを作ったりや昆虫や魚などの身近な生き物を飼育したりし、自然への興味関心を高めることができる機会をつくります。
【表現活動】毎月の誕生会でのダンスや踊り、音楽発表会での歌声や合奏の発表、季節を感じる絵画や製作活動、誕生会や始業式終業式での発表等の言語活動、絵本の読み聞かせや大道芸、観劇等を通した興味関心の拡大等、年間通じた表現活動を行います。
【交流活動】環境だけでなく、いろいろな関わりの場をつくっています。「ひと」との関わりは、先生たちだけでなく、祭、栽培や地域との自然活動を通した地域の方々とのかかわり。父母の会(保護者)の方々参加によるお店体験、消防士、交通指導員等いろいろな機関でのお話を聞く機会、ポニー、動物園等動物との関わりも計画しています。子ども同士でも、縦割り活動のグループを決め、誕生会のお楽しみ活動で定期的に交流を行います。
令和6年度 職員の合言葉『どの子もみんなで育てよう』「一人の職員は全園児を育てる職員であり、全職員で一人の子どもを育てる意識と目的をもつ」今年度も大切にしていく合言葉です。
園の1日
- 月曜日から金曜日までは給食です。給食費はパパーゼリー、牛乳を含めて1食が250円程度です。(月に1回手づくり弁当の日、月に2回おにぎりの日があります。)
- 通園バスを運行しています。30ヶ所以上の停留所が設けてあります。[麻機、城北、安東、大岩、竜南、千代田、千代田東、西奈南、西奈、竜爪、瀬名方面 等]※R5.6月 全園バスに安全装置装着完了しました。
- 子どもたちが小学校へ入ってから安定して生活ができるように、小学校「スタートアップカリキュラム」との連携や接続を図っています。情報交換会、公開授業や公開保育、入学体験など、円滑な接続に向けた連携計画を実施中です。
- 希望する園児に対して時間外保育を実施しています。14:00~18:00(長期休業中は8:30~17:00)保護者の方の「ちょっと一息」を園でも応援いたします。
- 2歳児保育・体操教室(ピッキーjr…毎週火曜日木曜日)や自由参加型遊びの場 (親子で体験ーあさはたキッズ広場:年12回…おみやげもあります)を実施。未就園児への幼稚園体験や子育て相談など随時受け付けています。令和5年度は、0歳児~1歳児に未就園児親子コミュニティとして「あさはた子育てサロン」も実施します。遊びの場も用意しています。お気軽に遊びに来てください。
- 満3歳児就園については、一人一人の対応により、園生活になじんでいくようにしています。いつでも見学ができるので、園にご一報を入れていただければ、日程調整をし、見学・体験・説明の体制づくりをしていきます。(満3歳児ひよこ組は、誕生日になった月の次の月から入園ができます。)今年度の定員は30名を予定しています。
8:30 | 園児登園(着替え)/自由遊び |
---|---|
9:50 | 片付け |
9:55 | 朝の集い/朝の活動 |
10:20 | 主活動 |
11:40 | 給食準備 |
12:00 | 給食 |
13:00 | 自由遊び |
13:30 | 片付け |
14:00 | 帰りの会/降園準備 |
14:20 | 降園開始 |
15:30 | 降園終了 |
〜18:00 | (時間外保育「オレンジ学級」) |
時間外保育 オレンジ学級
オレンジ学級は、時間外保育の学級です。(お家の方の「ちょっと一息」に、お子様をお預かりします。)
保育終了後、時間外保育を必要とする家庭の幼児を対象に行なっています。
特色
- 家庭的な雰囲気の中でゆったりと生活する
- 子ども自身が好きな遊びを見つけて楽しく過ごす
- 異年齢、他クラスのお友だちと一緒に遊び、思いやりの心を育てる
保育内容
- 自由遊び
ごっこあそび、お絵かき、絵本、廃材遊び・製作ゲーム、遊具遊び、パズル、大型ブロック、折り紙、カルタトランプ、集団遊び等 - おやつタイム
友だちと仲良く会食
保育時間
月曜日~金曜日 | 保育終了後14:00~18:00 |
長期休業期間(夏休み・冬休み・春休み) | 8:30~17:00 |
時間外保育料
おやつ、教材費として
2023年 月額 6,000円/ 臨時:1時間 200円(1時間単位でお預かりします)※長期休業中は1時間単位の料金で行っています。
- 担当教師
専任職員が指導します - 保育室
オレンジホール(時間外保育室)